どこにいきたい?
と言われて、困ってしまいました。
ど、どこに行きたいだろう。。。考えていませんでした。
せっかく歴史ある土地なのだから、絶対行きたいところはあるはず!と思って探したら、ありましたありました!
白拍子祇王が出家したお寺(確か)の祇王寺と、横笛と斉藤瀧口時頼の滝口寺と、楠正行の首塚!
おおお、よいですね、よいですね(^▽^)
特に行きたいのは楠正行の首塚!
。。。ですがまあ、ひとり行動ではないので、全部は無理です。
結局、嵐山の十三参りの渡月橋と、天龍寺、祇王寺に行ってきました。これだけでも、けっこう歩きました。
首塚と滝口寺は、また今度の機会に。。。
その前に、楠正行の本も読みたいな。
と言われて、困ってしまいました。
ど、どこに行きたいだろう。。。考えていませんでした。
せっかく歴史ある土地なのだから、絶対行きたいところはあるはず!と思って探したら、ありましたありました!
白拍子祇王が出家したお寺(確か)の祇王寺と、横笛と斉藤瀧口時頼の滝口寺と、楠正行の首塚!
おおお、よいですね、よいですね(^▽^)
特に行きたいのは楠正行の首塚!
。。。ですがまあ、ひとり行動ではないので、全部は無理です。
結局、嵐山の十三参りの渡月橋と、天龍寺、祇王寺に行ってきました。これだけでも、けっこう歩きました。
首塚と滝口寺は、また今度の機会に。。。
その前に、楠正行の本も読みたいな。
コメント